高速道路のトンネル坑口をプレキャスト製品で構築
施工後写真
新名神高速道路菰野IC~亀山西JCT間にある「四日市トンネル」の坑口で「竹割構造製品」と呼ばれる特殊なプレキャスト製品が採用されました。
当初の現場打ち設計に対して、工期短縮というニーズに応えるため、プレキャスト製品を採用された事例です。
本区間は、東名阪自動車道の特に交通量が多い区間に並行し、一日も早い開通が待たれており、プレキャスト化によって早期開通に貢献出来ました。
また、形状にも工夫を施し、美観向上にも寄与しました。
[現場概要]
名称 :新名神高速道路 四日市西トンネル工事
施工場所:三重県三重郡菰野町~三重県四日市市水沢町
施工中の様子1
施工中の様子2