SDGsへの取り組み
持続可能な社会の実現に向けて日本ヒュームはSDG’sを支援しています。
気候変動への対応 | 循環型社会の形成 | |||||||
事業活動にともなう温室効果ガス排出量を削減や 省エネルギー化などによって、気候変動の緩和と 適応に取り組みます。 |
ものづくり企業として製品を作る責任・使う責任を 果たし、循環型社会の形成に貢献するために、廃棄物の 発生量削減や社内再生・再利用・リサイクルを推進します。 |
|||||||
水資源の保全 | 生物多様性の保全 | |||||||
年々増え続ける世界的な水の需要に対応するため、 水使用量の削減、廃水処理や排水水質の適正な管理 など、水資源の有効活用や水リスクへの対応を推進します。 |
企業活動が自然環境や生態系に及ぼす影響をふまえ、生物 多様性の保全や自然環境の保護に配慮した取り組みを推進 します。 |
|||||||
環境配慮製品・サービスの拡充 | ||||||||
環境に配慮した製品・サービスを実現するため、 設計・開発段階で製品環境アセスメントを実施し、 製品のライフサイクル全体で環境配慮を推進しています。 |